さーかす書房 拍手のための朗読再考

リアル朗読会を成功に導く戦略

冷えた牛乳よ 永遠に!?

朗読と高校時代演劇部でした!案件

 

🔳前回までのおはなし

朗読講座集客のための文言から

・朗読と読書

・朗読と文学

とおしゃべりして参りました

 

私:さーかす書房朗読講座は

定番集客フレーズを

ほんの少し違った視点でとらえていますよ

と言ったおはなしでございます

 

今回のお題は

朗読と高校時代演劇部でした!との関連性について

でございます

どうぞおつきあいください

🔳昔取った杵柄

朗読講座ご志望の方に比較的多いのが

・元演劇部でした!

・元放送部でっす!

の2パターンでございますね

加えて

・絵本ボランティアやってます!

なんですが

こちらは昔ではなく

ほぼ現役の方が多いのでございます

演劇部・放送部ご出身の場合

高校時代

と言う場合がことに多うございます

ここがちょっとポイントでございます

今回は

元高校演劇部と朗読について考えてみましょう

 

🔳もちろんメリット大ッ!です

演劇部ご出身の方の

朗読講座受講の最大メリットは

もちろん

・発声

・滑舌

が既に仕上がっています!完璧に!

と言うことでございますね

発声と滑舌は

朗読技術の基本中の基本

ではございますが

ここがなかなかムズカシイのでございます

ので

スタートラインが

本当に朗読が初めて♡

と言う方よりは

うんとうんと

先の方(前方)にあるワケでございます

でございますから

入会当初から

「まぁ 何と立派なお声!いいですよ!その調子で!」

と講師から絶賛され

講座メイトからも

「あの人 うまいワぁ」

と羨望の眼差しを受けるのでございますね

あるいは妬み・嫉みの原因にもなります 要注意!

 

これは 非常に心地の良いものでございますよぉ

学習継続の大きなエンジンにもなりましょう

 

ところが

基礎が完璧でありますので

肝心の表現も もちろん!

何と申しましても元演劇部なんでございますから

と思いきや…

 

🔳その演技 舞台では完璧です

朗読とひと口に申しましても

いろいろなスタイルがございますよ

と言うのは

これまでさんざんおしゃべりしてまいりました

演技にも大きく分けで2タイプあるのでございますね

一つは

・舞台演技

もう一つは

例えば カメラに向かっての演技である

・映画(テレビドラマ)演技

でございますね

どう違うかと申しますと

○舞台演技に求められるのは

・まずは身体能力

そしてそれにに見合った

インパクトあるセリフ

でございますよ

舞台での演技は

どの観客席からも

何を演じているのかがわかるように見せる

が最優先事項でございます

ので

まずは体の動きで感情を表現する必要があるワケでございますねぇ

例えば

【悩んでいる】 と言った演技であれば

顔はやや下向き加減

腕は組み加減で右手は顎にかけ

舞台横ラインを

大股で2,3回行き来きする

悩んでいるからって

ちょぼちょぼ小股で歩いていたんではダメなんですねぇ

ともかく動作を大きく致しませんと

後方座席・2階席・3階席のお客様に届かないのでございますよ

そしておもむろに

観客席真正面に向き直りまして

「いったい どうすればいいんだッ!ッ!ッ!」

と叫んだり致します

迫力ある身体演技を見せているワケでございますから

セリフもそれに見合ったインパクト大!の演技でなければ

バランスがとれないワケでございますね

つまり

迫真の演技であればあるほど

いわゆる日常生活的なリアルからは遠くなるのでございます

そうならざるを得ないのが舞台演劇であり

そうあるべきなのが舞台演技でございますね

 

一方

○映画・テレビドラマでの演技は?と申しますと

演技を遠くの観客に届ける必要がないワケでございますね

結果つまり

演技が日常生活的リアルに近いものになる

と言うことでございましょう

でありますので

・声のハリをことさらに見せつけることも必要ありませんし

・滑舌の悪さが命取りになることもないワケでございますね

ま 日常で一般人の多くが

ハリのあり過ぎる声で

滑舌良すぎな会話をしておりましたら

その方がかえって非日常であるワケでございますよ

でございますが

シニアの私には

ほぼ聞き取れませんねぇ

テレビドラマの

ぼそぼそ・もごもごセリフ

リアルを求めすぎての演技でございましょう

おそらく

いえきっと

リアル演技にカンパーイ!

 ー君の耳 遠ぉなっただけちゃうの!?

 

では 朗読をお聴きになるお客様は

どちらの演技がお好みでございましょう?

 

🔳朗読は日常的リアルに近づけるべし

ま これも つまるところ

お客様の好み なんでございますが

朗読の場合は

できるだけ日常的リアルに近づけるのが得策でございますね

舞台演技と

朗読での演技の違いは

言わずもがな

身体演技の有る無し

でございますよ

なので

舞台での演技そのままを朗読に移行いたしますと

オーバーアクション

なのでございますね

オーバーアクションのお客様への影響

それは物語に対する空想の余地を奪ってしまう

と言うことでございます

朗読は映像的な要素

舞台演技であれば

身体演技でございますね

がございません

その分

お客様のお心の中に

それぞれの映像があるのでございますね

それを邪魔しない演技を心がけるべきでございましょう

 

では

何故 元高校演劇部なんですか?

と言うことでございますが

 

🔳栄光だけが頭に残りがちー

例えば 

大学時代の演劇活動となりますと

将来の職業のための演技と言うことが

射程距離に入っている場合が多いのでございますね

つまり

俳優・役者・タレントとして

将来活躍したい!

と言うことでございます

ので

活躍の場を出来得る限り広く!

役を頂戴するチャンスを出来得る限り多く!

と言うことになりますと

舞台演劇で培いました技術を最大限に生かしながらも

いえいえ テレビ寄りの演技もできますよ!

ってところも

十二分にご披露しなくてはいけないのでございますね

つまり

・演技の違いの認識と

・その使い分けができることが

プロ(俳優・役者・タレントなどなど)への道なんでございましょう

 

ところが

高校演劇部で演劇活動が一旦停止してしまっている状態ですと

若き頃の栄光が

お心に

ややコビリツキがちなんでございますねぇ

おいおい 人の青春をテフロンとれたフライパンみたいに!

例えば

・2年の時の主役抜擢!ワタシ オフィーリアよ!

・そして待望の文化祭よ!

・体育館が満席になるなんて!

・立ち見まで出たのよッ!

・学校始まって以来の快挙だって校長先生が!

・そして割れんばかりの拍手!拍手!拍手!

・新聞にも載ったのよ(地方紙だけど)

だけど一番思い出深いのは夏休みの連日の練習ねぇ…

・田中先輩 お元気ですか?

えっ!オレ!? いきなり呼びかけんといてーや

・かつてのオフィーリアもシニアと呼ばれるようになりましたアハッ

やろね

・でも田中先輩は 私の永遠のマクベスでっす

マクベス演ったん 岡崎やけど!

・練習が終わって真っ白なタオル 投げてくれましたよね

 ワタシ今でも覚えています♡

いやいや タオル邪魔やから投げたら 君 当りに来たんや!

・のどを休めるようにって部員全員に牛乳を買ってくれましたよね

 私の牛乳 一層冷たくっておいしかったのは気のせいですか?

気のせいやっちゅうねん!

ほんまマジで!

って言うか2度と思い出さんといてオレのこと

*登場人物は全てフィクションですぅ

 

🔳結論

朗読は脳内アドレナリン増加が期待できる作業です

つまり

・やったー!

・楽しーい!

が 脳の活性化をうながし

心身ともに健康でいられるのですね

朗読はシニア世代におススメです!

って 結局

集客定番文言 ド直球やんかぁ!

 

おかげ様で

はてなブログ公式【2024年開設ブログ】ランキング

19位から14位にランクアップ致しました!

ありがとうございます!

引き続き 応援よろしくお願いいたしまーす

*記事はオリジナルです 無断でのご使用・転載はご遠慮ください

庭 ペチュニア「紫小紋