さーかす書房 拍手のための朗読再考

リアル朗読会を成功に導く戦略

オマージュを探そう!

お題「大好きな絵本は何ですか?」

飯野和義『ねぎぼうずのあさたろう』シリーズ

 

🔳本歌と本歌取り

過去記事で

ちょっと おはなしいたしました

ある物語が下地になっているストーリーは

その下地になっているお物語を知ることで

オモシロさが何倍にもなる

歌で申しますならば

「本歌」と「本歌取り」の関係でございますね

circus-shobou.hateblo.jp

 

絵本にもそう言ったスタイルのものが

たくさんございますよ!

 

🔳時代劇オマージュ

これもまた過去記事で

時代劇風の絵本は

じいじとお孫をつなぐコミュニケーションツール

とおはなしいたしました

circus-shobou.hateblo.jp

時代劇風の絵本には

古いお物語がそっと忍ばされていることがあります

例えば

・講談

浪曲

・演劇

・映画

などで

大ヒットをとばした作品が下地になっていたりするのですね

 

これは絵本作者が

時代劇的人情噺をこよなく愛し

しいては

それを演じた演者の方々への敬意なのでございましょう

 

🔳飯野和好川端誠

さーかす書房が

読み聞かせに

イベント・ご家庭どちらでも!

おススメの作家さんは

ま それはたくさんいらっしゃいますが

こと

時代劇風のとなりますと

飯野和好川端誠

のお二方でございますね

二大巨頭

と申し上げてもよろしいでしょう

ともかく

めっぽうオモシロいのでございます

これは

絵本ボランティア活動で実証済みでございますよ!

読み聞かせに

何を読めば?

とお悩みの際は

是非 お二方のお名前をまずは探してみてください

もちろん

ご自身のためだけにお読みになるのも!

すばらしいリフレッシュタイムになることでしょう

 

今回は

飯野和好作品をご紹介いたします

幼稚園から小学校高学年まで

どの年齢のお子たちにも人気でございました

また 

私の絵本イベントで

シニア層のお客さまをたくさん獲得出来ましたのも

飯野和好作品のおかげでございますね

まさに

さーかす書房推奨の

年齢バリアフリー絵本!

でございます

 

🔳飯野和好ねぎぼうずのあさたろう』シリーズ

全10冊からなるシリーズ時代劇でございます

どの1冊をピックアップしても

単独でたいへんに満足できる作品でございますね

アニメにもなっているようですが

私は残念ながら拝見したことはございません

ま それだけ人気の高い絵本である

と言うことでございましょう

 

内容をごく簡単に

武蔵の國は秩父の畑で

元気に育ちました

ねぎぼうずの男の子:あさたろう

が主人公でございます

ある日

村の暴れ者:やつがしらのごんべいに

いじめられていたしいのみのおようちゃんを助けたばかりに

村を追われることに

その日から

あさたろうは

旅から旅への旅がらすとなったのでございます

行く先々で

さまざまな困難に立ち向かい

まさに

弱きを助け強気をくじく正義漢!

ま ホントに

頼りになるアニキなのでございます

よッ!あさたろう!!!

 

シリーズどの1冊も全て痛快!

中でもおススメは

 

🔳瞼の母

8巻目『にんにく にきち はしる!』

でございます

にきちと申しますのは

旅の途中

ひょんなことから

あさたろうの

押しかけ子分となりました元コソ泥でございます

実は幼い頃に生き別れましたおっかさんを

探しているのでございますねぇ

そう!

ここまで申せば

シニア世代の方なら

もうおわかりでございましょう

  君のシニア世代って 何代前なん?

8巻目の下地になっておりますのは

言わずもがな

長谷川伸:戯曲『瞼の母

番場忠太郎でございますよ!

映画も幾度かリメイクされておりますねぇ

私は中村錦之助(萬家)が

いっとう好きでござんすがね

  いつ渡世人になったんや!

こう言ったことをふまえて読めるのは

実はシニア世代の特権でもあるのでございます

作者:飯野和好

時代劇愛を感じながら

名作絵本『ねぎぼうずのあさたろう

をお読みください

オマージュにオマージュ!

でございますよ!

 

🔳ミニ解説『読み聞かせのコツ』

シリーズ8巻目は

前述の通り

瞼の母』がモチーフになってございます

が 

全作品通して流れておりますのは

不世出の浪曲師:二代広沢虎造

の語りなのでございます

冒頭と

物語の終わりが

浪曲になっておるのでございます

ミッション1は

ここのところを

見事にクリアすること!

浪曲的な節がつけられる方は是非!

無理ーーーっ!

って方は

短歌や和歌を詠みあげる調子でどうぞ!

ミッション2

悪漢と正義漢をわかりやすく演じ分けること

悪漢は少し低めでガラガラとした声で演じると雰囲気がでますよ

ミッション3

擬音語を上手に!

なんとかやりのけてくださいよ!

全巻 刀で戦う場面がございます

刃音・鍔音を工夫しましょう!

また何と申しましても

旅がらす 旅の空

と言うことで

時おり

風の音なども入って参ります

秋の風のわびしさ 挑戦です!

 

ランキングに参加しております

是非ぽちっと よろしくお願いいたします

*記事はオリジナルです 無断でのご使用・転載はご遠慮ください

庭 睡蓮鉢:ホテイアオイとばった