さーかす書房 拍手のための朗読再考

リアル朗読会を成功に導く戦略

絵本

シマノ自転車博物館とお題「自転車」本のミニご紹介

堺と言えば? 堺市鳳で 朗読講座を持たせていただいて 5年ほどになりますでしょうか? 講座学習テキスト および 選書ご提案として 地域関連の演目を 1~2作品 盛り込むように努めております 選書ポイントについての解説は以下の記事をどうぞ! circus-sho…

注目記事4位!

にほんブログ村 注目記事ランキングのご報告です 本日投稿 「オマージュを探そう」 circus-shobou.hateblo.jp が にほんブログ村 【本・読書情報】部門 注目記事4位に選ばれました! ありがとうございます! にほんブログ村 注目記事4位【本・読書情報】部…

オマージュを探そう!

お題「大好きな絵本は何ですか?」 飯野和義『ねぎぼうずのあさたろう』シリーズ 本歌と本歌取り 過去記事で ちょっと おはなしいたしました ある物語が下地になっているストーリーは その下地になっているお物語を知ることで オモシロさが何倍にもなる 歌で…

目標!シニアさま同伴

時代劇で行こう! 前回までのおはなし イベント: 絵本おはなし会 絵本読み聞かせ の成功のカギは 選書にあり! ・その選書とは? ・日本の民話 ・時代劇風絵本 プラス 伝統芸能ジャンル ・狂言・能ならびに歌舞伎・文楽を下地にした作品 ・落語・講談・浪曲…

絵本はコミュニケーションツール

絵本は子どもだけのもの? 年齢バリアフリーの選書を狙え! 前回までのおはなし ・絵本おはなし会 ・絵本読み聞かせ の成功のカギは 「~してあげる」感覚ではなく 読み聞かせ という名称が誤解を生んでいる説 お子たちをお客さまと認識の上 取組みましょう…

伝統が実証するオモシロさ

絵本おはなし会の選書はこれで決まりだ! 前回までのおはなし 長らく絵本ボランティアをつとめておりましたが 「読み聞かせ」と言う名称 ワタクシどうもしっくり致しません と申しますのは 「~してあげる」感覚では ほぼ確実に おはなし会はこけるのでござ…

絵本の道は朗読に通ず

おはなし会の成功もまた選書にあり おはなし会成功のツボ 朗読・朗読講師と並行して 長らく絵本ボランティアをつとめて参りました おかげ様で 様々なイベントの企画を担当 挑戦させていただきましたよ☆ ・図書館やお寺での絵本イベント ・幼稚園・小学校での…