さーかす書房 拍手のための朗読再考

リアル朗読会を成功に導く戦略

「KITO」は奈良県ど真ん中

🔳KITOへ出掛けました

今年2024年7月にオープンしたばかりの

廃校リノベーション施設「KITO」へ出掛けました

レストラン・ショップ・キッズコーナーなどが併設された体験型複合施設です

「KITO」小学校をリノベーション 体験型複合施設

キャッチフレーズが

「木と共に、きっと出会える」

古くから林業で栄えた町だそうで

なるほど

それで「KITO(木と)」なんですね

 

2023年3月まで地域の小学校として親しまれていたそうです

それにしても

廃校から

随分早くに再利用が叶ったものでございますね

と言うのも

私が住まいする地域も

幼稚園を含め

合計4校が廃校になっておりますが

再利用のこれと言った動きはほぼありませんねぇ

ま 私が知らないだけかもしれませんがね

放っておくにはもったいない!と誰もが思う

非常に美しく個性的な校舎でした

瓦をふいた大屋根が目を惹きます

小学校創立が2003年だそうですが

もうすでに

歴史的建造物な風格がございました

また立地が素晴らしいのでございます

山間の木々の深い緑に囲まれ

敷地のすぐそばは

吉野川の支流:秋野川が透き通ったせせらぎを見せています

学舎だけではなく周辺の環境も

最高の学びの場・遊びの場であったことでしょう

お子達の生き生きとした笑顔が目の前によみがえってくる様な…

初めてお訪ねした場所ですけれど

なんか 懐かしい気が致しました

リノベーションが急がれたのもうなずけます

所在地:奈良県吉野郡下市町善城664-1

奈良県のちょうど真ん中!だそうです

 

🔳展示・配列・配架 どんな感じ?が知りたい!

「KITO」の何を見たくてやって来たかと申しますと

○お店の商品の陳列・配架

・土地の美味しいもの

・奈良にまつわる人・物語などの書籍を扱う書店もございました

さすが「KITO」!

販売展示用のテーブルや棚が全て木製

寛げますね

また

商品盛りだくさんな感じが

見たい!選びたい!気持ちにさせます

買いたい!は ないんかーい?

もりだくさん・てんこ盛りな感じ

好きですねぇ

ま 古いタイプの大阪人の感覚かも知れませんが

 

私のさーかす書房でも

本の販売はもちろんでございますが

育てた花を素材にしたハンドメイドを販売予定

当ブログ 毎回 記事の最後に掲載しております画像は

自宅庭で育てた草花なんですね

・ポストカード

・押し花

・プラントアート作品などなど

ワークショップも開催して

植物との寛ぎの時間を楽しんでいただければと…

プラントアート:「植物標本」を楽しむクラフト 
ビオラの指輪 さーかす書房:作

 

○作品の展示

「KITO」2階が

地域でご活躍の作家さんの展示ルームになっていました

展示・販売ですね

でも

お会計 どこ?誰かぁ!

これを拝見したかったのでございますね

作品がどんな風に陳列・配架されているか?

木工作家さん

陶芸作家さん などなど

の作品が元・教室に展示されていました

オープン間もなくと言うこともあるのでしょうが

作品(商品)の数が非常に少ない様な…

私やっぱり てんこ盛り派でございますね

商品と言うより

ほぼ芸術作品なの!美術館的展示やんかぁ!

教室だけに

文化祭準備中な空気が…

君 知らんのかいな余白の美!

しかも どれも高ッ!

芸術作品でございますからッ!

私:ド庶民には手が出ませんわぁ!

眼福 眼福!ありがたく見せてもらだけでも見せてもらいなさいッ!

ま さーかす書房は庶民スタイルで頑張ると致しましょう

言うまでもないワイ!

 

○天井からの展示例を見たかったけど

あと是非参考にしたい!

と楽しみにしておりましたのが

高い天井からの吊るし展示

元・小学校だけに

・階段おどり場

・体育館 など

高い天井からオブジェ的なものが吊るされているのでは?

それを拝見したかったのでございますよ

なんですが

やはり落下時のトラブル防止なのでしょうか

そこのところも拝見したかった

そう言った展示は一切ございませんでした

うーん 残念

実はさーかす書房も

はいこーリノベーション

と申しましても

こちらは廃校ではなく

廃工場なんでございますが

天井が異常に高いのでございます

この天井から

吊るしたくてしょうがない!

どんな病気や?

何か良いアイデアがあれば

参考にさせていただきたいなと思ったのでございますが…

人に頼らんと 自分で考え!っちゅうことやね

ともかく現在は

やはり落ちた時のことを考えまして

ちんまりとした紙風船をぶら下げておりますのですが

ビーチ用のビニールサメでもぶら下げたろか?

なんでサメ?

さーかす書房店内 天井から紙風船 特大梯子で設置 落ちかけた

 

○思いがけなく図書館!

校舎隣接の体育館も再利用されておりました

体育館玄関付近が

小さなお子様連れのご家族で混雑

混雑はさけて っと

ふと見ますと

階段がございまして

「ギャラリー」とございます

ここにもゲイジツ作品の展示か!と

そそくさと駆け上りますと

1階を見下ろす鉄柵の回廊のみ

なんや 私がギャラリーなんかいな

と言うことで

一瞬がっかりしましたが

見下ろすしますと

舞台前が絵本図書館になっておりました

小さなお子達と親御さん方が

寛いでおいででしたよ

本の展示設えが思いがけなく拝見できました

これはお知恵拝借

さーかす書房も試そうかしら!

出来んのかいな?君

 

🔳おまけ

下市町は

歌舞伎や文楽で有名な大演目

義経千本桜』の舞台になったところなんだそうで

これは帰宅してからわかったことでございます

すしやの段の釣瓶寿司屋さん

奈良最古のお寿司屋さんとして

今もなお

たいへんに人気の老舗料亭だそうです

 

ランキングに参加しております

是非ぽちっと よろしくお願いいたします

*記事はオリジナルです 無断でのご使用・転載はご遠慮ください